青汁に含まれる「ポリフェノール」とは

赤ワインに含まれていることで知られるポリフェノールですが、実は青汁にも豊富に含まれています。
ポリフェノールは身体に良いことは多くの人が理解しているようですが、実際にどのような効果があるかなど、ポリフェノールについて詳しく知っている人は多くはないようです。
ここでは青汁に含まれているポリフェノールの効果・効能について紹介します。

一口でポリフェノールと言っても、その種類は5000以上もあると言われています。
もちろん全てのポリフェノールを青汁から摂取できるわけではありません。
ポリフェノールとは一つのジャンルのことで、有名なモノだと大豆に含まれているイソフラボンや緑茶に含まれているカテキンなどがあります。
ポリフェノールとは植物の色素のことで、色素には苦みや渋みなども含まれていますが、その理由は植物が虫などの外敵から自らを保護するためだと言われています。

青汁に含まれているポリフェノールは、その原料になる野菜によって異なります。
例えば市販されている青汁に最も多く使用されている原料のケールには、フラボノール配糖体やイソチオシネートが、明日葉にはクマリンやルテオリンやカルコンが、ゴーヤにはククルビタシンなどが含まれています。
全てのポリフェノールには抗酸化作用があり、体内の余分な活性酸素を取り除くことから細胞の老化を防ぐ働きをします。
したがって、青汁はアンチエイジング効果や美容効果も得られます。

健康面では糖尿病や動脈硬化の予防など、中高年になると多くの人がなってしまう生活習慣病の予防ができます。
その他にもそれぞれの野菜に含まれるポリフェノールによっては、抗がん作用があるものやアレルギー予防効果があるものや血糖の上昇を抑制する効果があるもの、コレステロール値を抑制する効果があるものなど、いろいろな病気を予防する効果があります。

このようにポリフェノールには5000種類以上があり、その全てに共通しているのは抗酸化作用があることです。
青汁にも使用されている原料によって異なる種類のポリフェノールが含まれていて、それぞれが美容や健康に様々な良い効果をもたらしてくれます。
青汁の味が苦手な人は粒タイプがおすすめです。